こんにちは、Ushi(@OredokuUshi)です。
AmazonブラックフライデーのCMを見て、「自分へのご褒美」ってうまい表現だなって思いました。
それと同時に「ご褒美」など何かと理由をつけて買ってないか?とハッとしました。
ついつい買ってしまう方で無駄な買い物をしたくない方はこちらの記事がおすすめです。
-
それ本当にお得?無駄な買い物?ブラックフライデー対策3選
続きを見る
さて、明日からついにブラックフライデーが始まりますね!
今日は前夜祭ということで今年のAmazonブラックフライデーの特徴をまとめていきます!
特徴は3つのセール
今年は過去最長の7日間のセールです!
そして主な特徴として以下の3つのセールに分かれているみたいです。
去年とどのくらいセール対象が変わるのかは、実際に当日になってみなくてはわかりません。
Amazonブラックフライデーの3つのセール
- ビッグサプライズセール
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
「ビッグサプライズセール」は、日替わりでジャンルが変わるのでぜひ確認しておいてください。
毎日変わるのでカレンダーなどに書いておくとわかりやすくていいと思います。
初日の「Amazonデバイス」は期待してます。
Amzon製品はこの日にしか安くならないのか、それともこの日だけ特に安くなるのかどうなんでしょうね。
Amazonブランドの製品が安くなるのは26日だけというのは流石に考えられないので、そんなに意識しなくてもいいかもしれません。
Amazon製品は12/2[木]23:59までセール確定です!!!よかった!
ただ人気商品なので在庫には気をつけてください。
ビッグサプライズセールは、特選タイムセールや数量限定タイムセールよりもセール時間が短い超短期セール(数時間)でした!
ビッグサプライズセールの日程
- 11月26日(金) Amazonデバイス
- 11月27日(土) お酒、健康食品など
- 11月28日(日) ベビー用品、ペット用品
- 11月29日(月) PC・ゲーミング用品、キッチン用品
- 11月30日(火) ファッション
- 12月01日(水) ホーム
- 12月02日(木) おもちゃ
当ブログおすすめ商品
Fire Stick 4K
Netflix、Amazon Primeなど動画配信サービスを利用している方なら絶対に買いです。
前回のプライムデーで購入しましたが、便利すぎます。
パソコンのブラウザでは4Kに対応してないのが多いので、これがあれば高画質な映像で楽しめます。
例年通り、3,980円です!普段でも安いのにさらに安い!!!
Kindle
最近、当ブログのSoutaも購入しまして、想像以上に便利で驚いたそうです。
電子書籍をまだ試したことがない人の入門機としてもオススメです!
Kindleについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
-
Kindle Paperwhiteの初期設定から使い方まで徹底解説!はじめての方も安心して使えます
続きを見る
牛丼
前回は松屋の牛丼パックを買いましたが、これ毎日牛丼が食べれて幸せでした笑
注意点は冷凍庫がパンパンになることです笑

松屋もありました!!!
まとめ
明日からAmazonブラックフライデーがいよいよ始まりますね!
みなさん準備はできてますか?買うものの目星は今日中につけておきましょう!
個人的にはご飯を炊く用の土鍋が欲しいのでセールが来ることを願います!