ブログ

ブログ50記事!リアルなPV・収益を公開【ブログ未経験者必見】

ブログ50記事サムネ

こんにちは、生涯独身男のSoutaです。

この記事が私のブログ記事50件目、ブログ開設からほぼ1年。

ということで、、

今回は50記事書く中でぶつかった壁(ネタ切れなど)とどう向き合ってきたか?

また、当ブログのPV、収益などの具体的な実績を公開します。

この記事を読めばコレがわかる!

  • ブログスタートして1年のリアルな数字
  • ブログ未経験~初心者がぶつかる壁と乗り越え方
Souta
ブログ未経験者や初心者の方には、
とくに参考になると思います。

それでは参りましょう!

お礼

お礼

まずはお礼を言わせてください。

当ブログを開設してほぼ1年となりますが、
ここまで継続できたのはみなさまのおかげです。

Souta
本当にありがとうございます!!

後に紹介する通り当ブログの収益は現状ほとんどありませんが、
アクセス数をモチベーションにここまで継続できました。

これからも読んでくださる方に、
少しでも有益な情報をシェアできるように精進します。

ブログ運用1年の結果

データ

続いて当ブログの現状のPVと収益をご覧いただきましょう。

収益

Googleアドセンス

Googleアドセンスの推定収益の公開は禁止されているので、厳密にはお伝えできませんが、

月の収益はでだいたい「缶コーヒー1本分」と思っていただければ間違いないと思います。

Souta
1年継続して缶コーヒー1本/月
まあこんなものでしょう。

2年目は缶コーヒー2本/月を目指してがんばります!

当ブログは2人で運営しているので、月1本だと足りないんです。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトというASPからの収益です。

ブログ開設から約1年の収益は以下の通りです。

アフィリエイトからの年間収益

2309円

 

当ブログは雑記ブログかつ、アフィリエイト記事もほとんどありませんので、

そう考えると妥当な結果でしょう。

余談ですが私に関しては、アフィリエイトの記事を5件くらいしか書いた記憶がありません。

Souta
アフィリエイトが嫌いとかではなく、
本当にオススメできるものが少ないんです。

これからもアフィリエイトをメインでやるつもりはありません。

読んでくださる方に心からオススメできるものが見つかったら、
その都度、紹介していこうと思っています。

PV

ブログ初回記事投稿(2021/4/17)から、
本記事執筆時(2022/3/14)までのPVの推移を公開します。

 

PVとは

PV(ページビュー)の略で、 自分のサイトにどれくらいのアクセスがあるかがわかります。

 

1年のPVの推移

Souta
見づらい画像ですみません。。

 

補足すると、

月間のPVは最高3067PV/月でした。

この見づらい画像からでもぼんやりと伝わるかと思いますが、
スタートから約半年後の2022年9月くらいまでほとんど結果が出ていません。

もちろんこの間も記事は欠かさず投稿していました。

去年の後半(2021/10)あたりからググっとPVが伸びてきましたが、
特別なことはこの時点では何もしていません。

本当にただひたすらに記事を書いていただけです。

自分の書いた記事が、読者の悩みを解消に繋がるかもしれない。

これをモチベーションにやってきました。

雑記ブログの即金性は低い

先ほど書いた「読者の悩み解消がモチベーション」という話を聞いて、

男性
いやいや、稼いでナンボでしょう?
読者の悩み解消がモチベーションとか綺麗事じゃん。

もしこう思った方は要注意です。

その理由は次の通りです。

注意

雑記ブログの即金性は低い。
よって収益だけを目的にすると挫折しやすい。

 

収益以外の部分でもモチベーションを感じる点を作っておきましょう。

ブログ開設から今日まで乗り越えた課題

タスクをこなす

さて、ブログを開設してから今日までさまざまな課題がありました。

その中でもとくにみなさんも経験するであろう課題を取り上げて、

それをどう解決してきたか?を解説します。

  • ブログのテーマ
  • ネタ切れ
  • PVの伸び悩み
  • Googleアドセンスの落選
  • 記事の構成をひたすらトライ&エラー
  • 投稿がインデックスされない問題

順に解説します。

ブログのテーマ

これはブログを開設する直前も、開設してからも悩みました。

「独身」を大枠のテーマにすることだけは決まっていたのですが、
そこからが決まりませんでした。

 

  • 独身者にオススメのものを紹介するブログ?
  • 独身貴族に絞った発信をする?
  • 独身者の悩みを解決するブログ?

これらは似ているようで、
ブログの種類や投稿記事のアプローチが変わってくるんですね。

また、それと同時に下記のどちらでブログをスタートするかも悩みました。

ブログには大きく2種類ある

  • 雑記ブログ
  • 特化型ブログ

 

両者のメリットを整理しました。

雑記ブログのメリット

  • ネタ切れになりづらい
  • 自分の考えを自由に発信できる

 

特化型ブログのメリット

  • アフィリエイトによる収益化がしやすい
  • テーマが明確で伝わりやすいのでリピートが付きやすい

 

悩んだ結果、私たちは雑記ブログで始めることにしました。

雑記ブログにした理由

  • 何よりも継続を目的としたから
  • ブログをやる主目的が収益ではなかったから
  • 私たちの考え(=独身も楽しい)を多くの人に知って欲しかったから
1年経ちましたが後悔はありません。
正解だったと思います。
Souta

 

こう解決した!

  • ネタ切れに困らないように雑記ブログからスタート
  • 悩むならまずは継続しやすい雑記ブログから始めよう

ネタ切れ

ブログを始める上で避けては通れないのが「ネタ切れ」です。

始めたばかりのときは、過去の体験談や伝えたいことがたくさんあると思います。

しかし情報をインプットしないと確実にネタ切れはやってきます。

私もブログスタートして、20~30記事書いた頃がネタ切れのピークでした。

Souta
私はこれを「冷蔵庫現象」と名付けました。

どれだけ多くの食品を冷蔵庫に入れても、
買い足しをしなければ必ずいつか空になってしまいます。

ですから下記のような方法でインプットしていく必要があります。

インプットの方法

  • 本、SNS、トレンドキーワードから情報を得る
  • ラッコキーワードやGoogleキーワードプランナーから着想を得る
  • ブログテーマについてのニュースを調べる

 

また、ネタ切れを関しては下記の記事でも解説しています。

▼96%が挫折!ブログを続けるコツ

関連記事
wordpress投稿画面
【永久保存版】ブログを継続するコツ【96%の人は挫折】

続きを見る

 

ネタ切れを起こすと、

男性
これからずっとネタ切れに苦しむのかな…

と考えてしまいがちですが、そんなことはありませんのでご安心ください。

少しずつネタを探すコツが掴めてきます。
今ではネタに困ることは少なくなりました。
Souta

 

こう解決した!

ネタ切れは誰もが通る道。情報のインプットを習慣にしよう。
何度も経験するとネタを探すコツが掴めてきます。

PVの伸び悩み

ブログ開設してから半年はPV数がまったく上がりませんでした。

対策としては、とにかくキーワード選定に力を入れるようにしました。

Souta
1記事のために、
半日かけてキーワード選定したこともありました。

ここまでが具体的な手法ですが、残念ながらあとは精神論です。

結局のところ、私たちのような弱小ブロガーは書き続けるしかありませんでした。

気分が乗らない日もひたすら書き続けました。

継続した結果が、今のPVに繋がっているのかなと思っています。

 

こう解決した!

  • キーワード選定や分析を丁寧に行う
  • 記事をひたすら書き続ける

Googleアドセンスの落選

私たちはブログ開設して2ヵ月目でGoogleアドセンスの申請をしました。

その時の結果は、残念ながら「落選」。
しかし落選理由は開示されないので、対策は考察するしかないんですよね。

▼Googleアドセンスに落ちた考察

関連記事
2ヶ月目ブログ運営報告
【ブログ初心者】2ヶ月目のアクセス数や収益などの公開【ブログ運営報告】

続きを見る

 

結論、私たちが行ったことは「質の低い記事を非公開にする」でした。

「質が低い」と言っても、すべては主観のため、
これが正しいアプローチかどうかもわかりませんでした。

しかし、それをやった後の2回目の審査で無事に合格できました。

 

こう解決した!

  • 質が低いと思われる記事を非公開にして再度申請

記事の構成をひたすらトライ&エラー

「記事をどういう構成にすべきか?」と、
悩まれている方も多いのではないでしょうか?

「型」が決まれば良いのですが、
それができるまではいろいろ考えますよね。

ブログ開設してから今日まで、私の記事構成の変化をまとめました。

私のブログ記事構成の歴史

スタート時 ⇒ 書きたい事を書く

半年後 ⇒ 自分が経験した悩みと解決法を提示

現在 ⇒ 読者の悩みを推定し解決策を提示

 

大枠だとこういう流れです。

今の型である「読者の悩みを推定し解決策を提示する」は、
記事の構成が一番きれいにまとめられるなという印象です。

一方、「自分が経験した悩みと解決法を提示」も悪くないです。
当ブログで一番アクセスが取れている記事もこの型です。

Souta
これからも記事の構成はトライ&エラーで、
最適なやり方を探していきます。

 

こう解決した!

記事構成が「書きたいものを書く」から、
「求められているものを書く」に変えてきた。

投稿がインデックスされない問題

記事を投稿していく中で、
「インデックスされない問題」にぶち当たることがあります。

せっかく情熱を込めて書いた記事も、
インデックスされないと読まれません。

Souta
インデックスされない理由が、
明確にはわからないのが厄介なんです。

 

  • 記事の質が悪い?
  • 文字数が少ない?
  • 内部リンクが少ない?

など、いろいろと仮説を立てて対策を打ちましたが、効果はイマイチでした。

そして、私たちがようやくたどりついた結論は、

ページスピード

でした。

当ブログは、
「AFFINGER5(アフィンガー)」というテーマを使っています。

このAFFINGER5ですが、スマホからのアクセス時、
ページスピードが遅いことが発覚しました。

よってページ高速化のために、
ソースファイルの圧縮や、スクリプトの非同期実行といった、各種作業が必要になりました。

Souta
…そう言われても、
エンジニアの方以外、あまりピンとこないですよね。。

なので、これについては別で記事を執筆予定です。

この対策の結果、このように明確な効果が現れました。

下記画像は当ブログのインデックス未登録の記事数を棒グラフを示したものです。

赤枠で囲っているところが、対策前と対策後の変化です。

サーチコンソールの非indexの推移

インデックス未登録の記事数が、大きく減少したことが一目で分かると思います。

また、ページの速度を計測するために下記ツールを使用しました。

使用したツール

 

URLを入力するだけで、
無料で自分のWEBサイトを分析してくれるのでオススメ!
Souta

 

こう解決した!

PageSpeed Insightsを使用して速度改善を行った。

これからブログを始めるあなたへ

ブログを始める

これからブログを始めるあなたへ。

生意気ながら、私がこの1年で学んだことを雑多にお伝えいたします。

  • 稼ぐだけを目的とするなら特化型ブログ
  • SNSのキラキラツイートは気にするな
  • 挫折してからが勝負

順に解説します。

稼ぐだけを目的とするなら特化型ブログ

稼ぐことを目的とするなら、何かに特化したブログの方が良いでしょう。

流入する読者の購買欲が高いので、アフィリエイトの収益に繋がりやすいからです。

雑記ブログの利点

とはいえ、雑記ブログがダメという話ではありません。

Souta
実際、当ブログも雑記ブログです。

先ほどお話しした通り、雑記ブログは自由度が高く多様なジャンルの記事が書けます。

その結果、

どういうジャンルの記事がアクセスが取れるのか?

これがわかることが雑記ブログの強みです。

もちろんPVの増加は収益の増加に関係しますので、

雑記ブログでも月に数万円の利益を得ることは可能と言われています。

SNSのキラキラツイートは気にするな

たまに見かけるSNSのキラキラ(しょーもない)ツイート。

しょーもないツイート例

  • ブログスタートして半年だけどやることやってたら十分稼げるわ~
  • ブログ3ヵ月目で●PV達成!稼げるようになると楽しい!
  • ブログ半年で●円の収益達成!意外と早く稼げたわ~

 

こういうのは見なくて良い、気にしなくて大丈夫です。

Souta
私の歪んだ性格で分析した結果、
9割9分自慢したいだけですね。

 

多くの場合あなたのモチベーションを奪う要因になります。

こんなツイート見なくても、ブログ50記事・1年間の継続くらいならできます。私が証人です。

挫折してからが勝負

ブログを開設してから必ず一度は挫折すると思います。

私たちも「まずは1年やってみようね」と言って始めましたが、

半年くらい経った時に「これを続けて意味があるんだろうか?」と悩んだこともありました。

Souta
多くの人がブログを始めては挫折し、辞めていく。
これを覚えておくと良いかもしれません。

 

ブログに関しては挫折することが当たり前、
つまり、むしろそこがスタートラインだと言えます。

しっかり1つ1つの記事のキーワードを分析して、
情熱を持って記事を書く。

これを続けていれば、個人差はあれど必ずPVは上がってきます。

もし心が折れかけた時は、
「みんな同じ思いをしてきたんだ」と思い出すと少し頑張れるかもしれません。

まとめ

まとめ

今回は当ブログの現状と、
これからブログを始める方へ向けてというテーマで解説しました。

Souta
これからブログを始める方の参考になれば嬉しいです。

 

最後にもう一度この記事の要点を振り返ります。

 

収益とPV

  • 1年継続して缶コーヒー1本程度
  • PVは右肩上がりでMAXで3067PV/月

ブログ開設から今日まで乗り越えた課題

  • ブログのテーマ ⇒ 悩むなら雑記ブログから
  • ネタ切れ ⇒ インプットを怠るな
  • PVの伸び悩み ⇒ キーワード分析して書き続けるべし
  • Googleアドセンス ⇒ 何度でもチャレンジ
  • 記事の構成 ⇒ 読者が求めていることを想像する
  • 投稿のインデックス ⇒ ページスピードを確認する

これからブログを始める方へのメッセージ

  • 稼ぐだけを目的とするなら特化型ブログ
  • SNSのキラキラツイートは気にするな
  • 挫折してからが勝負

この記事を読んだ方が少しでも参考になれば嬉しいです。

今回は以上です、それでは!

-ブログ
-

© 2021 Oredoku Blog