こんにちは。
この度、当ブログ「俺たち独身貴族」(@OredokuBlog)をスタートして6ヵ月が経ちました。
当ブログは「Ushi」と「Souta」が二人体制で運営しているブログ(サイトについてはこちら)です。
この記事では、ブログを6ヵ月継続した実績と感想、具体的に行ってきたことなどについて解説します。
なお、毎月数字の集計と具体的に行ってきたことをまとめています。過去のブログ継続の記事についてはこちらをご覧ください。
Contents
ブログ6ヵ月目の実績
それではさっそく実績をご紹介します。
※ 集計期間: 9月17日~10月16日の30日間
PV数
今月のPV数 = 808 PV
1日平均で約27PVでした。
先月のPV数が175PVなので大きくPVが伸びました。
PV数上がった原因の1つは、下記の「iPhone SE」の記事が475PV見られたことによるものです。
この内Twitterからの流入が434PVと90%以上を占めていました。
やはりTwitterの効果は侮れないですね。
-
iPhone SE(第2世代)を一括1円で購入しahamoにしました。
続きを見る
記事数
今月の作成記事数 = 11 記事
全体の記事数 = 48 記事
今月は目標を達成しました。来月も継続できたら良いなと考えています。
売上
今月はほぼ0でした。
ただPV数が増えたことでGoogleアドセンスの売り上げが少し上がりました。
ブログ6ヵ月目でやったこと
続いて、ブログ6ヵ月目に行ってきたことをご紹介します。
過去記事のリライト作業をした
下記の記事のリライト作業を10月1日に行いました。
-
独身貴族はずるいくらい勝ち組!メリットを3つご紹介します
続きを見る
今回、リライト前後の半月間のパフォーマンスの比較をしてみました。結果はコチラです。
表示数が倍になっているので当然合計クリック数は増えるのですが、
それより見ていただきたいのは「平均CTR」(クリック率)です。
こちらがリライト前後で3倍も高くなっています。それもあり10月からのPV数の伸びに繋がりました。
結論、「リライト作業は効果アリ」と考えましたので、来月以降もリライトは引き続き行っていきます。
ただしリライトして半月しかデータがないので、単に誤差が大きかっただけという可能性も考えられます。
そのため定期的にリライト前後のパフォーマンスを比較していく予定です。
ブログ6ヵ月目の反省点
記事にするネタがなくなってきた
このブログを始めて半年経ちましたが、そろそろネタがありません。
ブログで飯食っている人って本当にすごいですね!心から尊敬します。
"書きたいことを書く"ならいくらでもネタはありますが、、でもそれだとただの自己満足になってしまいます。
明確に答えもないし、もはや反省点ではなく悩みなのですが、ブロガーが通る道なのかなと思ったので記載しました。
ブログを7ヵ月目に向けての課題・目標
最後に、7ヵ月目に向けて行っていくことをまとめます。
記事作成の継続
今月は記事数の目標を達成したので、来月も引き続き継続して記事を更新します。
過去記事のリライト作業
リライトが一定の効果がありそうということが今月わかったので、来月もアクセスが取れている記事から少しずつリライト作業をする予定です。
トップページの改修
そろそろトップページを改修してもう少しクリック率を高めたいです。
まとめ
今回はブログ6ヵ月目の成果と感想というテーマで記事を書きました。
半年も経つと記事のネタもそろそろ尽きてきたなと、ひしひし感じております。
ですがまずは1年継続!ということで来月からも頑張ります。
今回は以上です。それでは!