仕事

テレワーカー必見!在宅勤務でサボらないための3つのポイント

pcとコーヒーとノート

こんにちは、Soutaです。

新型コロナウイルスの影響で、

昨年から在宅勤務(テレワーク)の方が増えてきていますね。

テレワークは自由な働き方ができる反面、

「誰も見ていないからサボりがちになる」という悪い面もあります。

私もテレワークを1年以上続けていますが、

始めたばかりの頃はついサボりがちになっていました。

でも「あること」に気を付けてから、

仕事に集中できる時間が大幅に増えました!

そこで今回はテレワーク中にサボってしまう「原因」と「対策」についてまとめました。

こんな人にオススメ

  • テレワークでなかなか仕事に集中できない方
  • テレワーク中サボってしまう癖がある方
  • これからテレワークをする予定がある方

それでは参りましょう!

テレワークに限らない!サボりやすくなる原因とは?

寝ている猫
テレワークに限ったことではありませんが、

何かすべきことがあったのに「ついサボってしまった…」という経験をされた方も多いと思います。

ではサボってしまう原因とは何でしょうか?

「私の意思が弱いから」でしょうか?

…違います。答えは「周囲の環境によってサボりを誘発しているから」です。

たとえば、周りを見渡したときに何が目に入ってきますか?

家の中であれば「スマホ、PC、ゲーム、食べ物」などが目に入ってきませんか?

今あげたものはすべて「サボりを誘発する」ものです。

インターネットに接続すれば暇を無限につぶせますし、

ゲームをすれば現実逃避ができます。

やる気があるときなら、それらが目の前にあっても問題ないでしょう。

でも、やる気がないときや、疲れているときにそれらを目にしたらどうでしょうか?

きっと私たちは誘惑に負けてサボってしまうでしょう。

話をまとめると、つまりサボってしまう根本の原因は「サボってしまう環境がある」ことです。

ちょっと難しい言葉を使えば、「意思が弱いからサボってしまった」は直接的な原因です。

私たちが見直さなければならないのは、「サボれる環境がある」という根本的な原因なのです。

ポイント

サボりは意志の弱さからではなく、環境から生まれる

テレワーク中にサボらないための3つのポイント

ジグソーピース

「意思の力」は人によって、日によって簡単に変化します。

だから「意思の力」に頼ってはいけません。

くどいですが大切なのは「環境を整える事」です。

環境を整えるために私が実践しているポイントをご紹介します。

環境を整えるために実践していること

  • 「誘惑」になるものを近くに置かない
  • 生活リズムを整える
  • 仕事用の音楽を決めておく

順番に解説しますね。

「誘惑」になるものを近くに置かない

これはもっとも手軽に実行できるものなので、今日からでもやってみてください。

仕事のPCの周りに余計なものが目に入らないようにします。

たとえば「スマホ」や「ゲーム」などは、サボってしまう原因となるものでしょう。

余計なものが目に入らないだけで私たちの集中力は上がるんですね。

まずはそれを実感してほしいです。

慣れてきたらPCもカスタマイズしてみましょう。

といっても難しい話ではありません。

いまPC上に見えている画面に、「仕事以外の遊びを誘発する画面」はないでしょうか?

たとえば「YouTube」をなんとなく開きっぱなしにしているとか…

そういったものは一度すべて閉じてしまいましょう。

「そんなことで変わるの?」と思うかもしれませんが、本当に変わるんです。

脳みそは優秀なので「YouTubeをすぐ開ける状態だ」ということを無意識でも認識します。

脳みそに送る情報を徹底的にコントロールすることが大切なんだと思います。

ポイント

サボるきっかけになるものは自分の近くに置かないようにしましょう

生活リズムを整える

テレワークを始めたばかりの頃は生活リズムが崩れがちになります。

理由は簡単で、起床時間の変化です。

たとえば、もともと家から会社まで距離があった人や、お化粧をする必要がある女性など。

今まで長かった「朝の準備時間」が減ったことによって、

「夜更かし」もしやすくなったのではないでしょうか?

でも、これが落とし穴です。

崩れた生活リズムによって体調が悪化しやすくなったり、仕事中眠くなったり、、なんてことはありませんか?

さまざまな原因で「仕事に集中できない」ということは、「サボりたい」気持ちが出てきがちになります。

今一度、睡眠時間と、生活リズムを一定にするということを意識してみましょう。

ポイント

寝る時間と起きる時間が毎日なるべく同じになるようにしましょう

仕事用の音楽を決めておく

「パブロフの犬」という言葉を聞いたことがありますか?

「犬に餌を与えるとき、ベルを鳴らしてから与える」という行為を繰り返すと、

そのうちベルを鳴らすだけで犬がよだれを垂らした。という話です。

早い話が「条件反射」なのですが、これをテレワークにも取り入れてみましょう!

つまり、「特定の音楽を流しながら仕事をする」を繰り返してみてください。

簡単なことですが、これは本当に効果がありました。

私はよくYouTubeで「bgm」と検索し、

気になったものを1時間くらい流しながら仕事をします。

良く出てくるのは「ジャズ」なのですが、

普段からジャズを聴く機会なんてあまりないものですから、

今ではジャズを聴くと自然と「あ、仕事しよう」という気持ちになりました。

体験談ですが「特定の曲」でなくても「ジャンル」さえ同じなら効果があると思います。

今後の私の人生「ジャズ=仕事」に結び付くんだなあと思うと少し残念ではありますがw

ポイント

気持ちに関わらず音楽を流しながら仕事をしてみましょう

まとめ:とにかく環境を整えるべし

新しい家

いかがでしたでしょうか?

最後にもう一度、テレワークをするうえでの大切なポイントをまとめましたのでご覧ください。

テレワークでサボってしまう原因

  • 身の回りにサボれる環境があるから
  • 意思の力は大きな問題ではない

テレワークでサボらないためのポイント

  • 「誘惑」になるものを近くに置かない
  • 生活リズムを整える
  • 仕事用の音楽を決めておく

この記事を読んだ方が、今より少しでも充実した「テレワークライフ」を送れるようになったら嬉しいです。

今回は以上です。それでは!

-仕事

© 2021 Oredoku Blog