仕事

仕事の気疲れを解消する方法3選。簡単にできる疲労度診断付きで紹介

仕事気疲れ解消記事サムネ

こんにちは、生涯独身男のSoutaです。

お悩み
いつも仕事で気を遣いすぎて疲れる…。
気疲れを治す方法はない?

そう思っている方には参考になる記事です。

記事の後半では簡単にできる疲労度診断もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めばコレがわかる!

  • 気疲れしやすい人の特徴
  • 気疲れを解消する方法

▼自分にばかり仕事を押し付けられてストレスを感じている方はコチラ

関連記事
ノートとペン
自分だけ仕事を頼まれてイライラ…気持ちを落ち着かせる考え方をご紹介

続きを見る

 

▼仕事をしない先輩と出会ってしまったときの対処法はコチラ

関連記事
散らかったデスク
仕事しない先輩はいませんか?出会ってしまった時の対処法を紹介!

続きを見る

気疲れしやすい人の特徴

積み木を崩す

それではまず気疲れしやすい人の特徴を解説します。

1つでもこれらに当てはまった方は、気疲れを起こしやすい性格だと思った方が良いです。

  • 真面目な性格
  • 完璧主義
  • 責任感が強い
  • 他人の考えを察する力がある

順に解説します。

真面目な性格

真面目な性格で何に対しても誠実に取組みます。

そういう方は周囲からの信頼も厚く、要求されるレベルも高くなります。

それに応えることでさらに信頼されていく、という一見完璧な人にも見えます。

Souta
そういう人はカッコ良いしみんなから尊敬もされますね。

しかし周囲のハードルの高さや、「期待に応えなければ」というプレッシャーが常に付きまとうため、

本人は気疲れを起こしやすい状態になっています。

完璧主義

何事にも妥協せず、100%でなければならないという完璧主義の方は気疲れを起こしやすいです。

他の人は80~90%で満足する中で、100%を目指すわけです。

身体や心に負担がない状態で高みを目指す分には問題ないのですが、

完璧主義の方は、ストレスを抱えている状態でもなお100%を目指し続けます。

その状態が続けば当然他の人に比べて気疲れを起こしていることでしょう。

Souta
高学歴な方や、物事の本質を求める方に多い印象です。

責任感が強い

「自分に与えられた仕事は必ず自分がやり遂げるんだ」という責任感が強い方です。

Souta
会社にとってみれば大変素晴らしい人材ですよね。

昔と違って、現代は労働者に無理をさせてはいけません。

会社としては業務の無理強いができないので、
責任感の強い人が会社にいると非常に助かる事でしょう。

しかし責任を持って仕事をするということは、プレッシャーを背負うことでもあります。

本人が気が付かないうちに気疲れをしているかもしれません。

他人の考えを察する力がある

言葉の裏まで読み取り、察する力がある人です。

たとえば、「Aの仕事をやってほしい」と言われた時に、

女性
Aをやって欲しい=本当に達成したいことはBだな。

じゃあAだけでは不十分だから、C,Dもやる必要があるな。

といった具合に、裏の意図を読み取り、察して行動できる人です。

Souta
こういう人を世間では「仕事ができる人」
と言いますね。

高いコミュニケーション能力を持っていて、優秀な方である事は間違いありません。

しかし上司などの周りの人間が、この人の能力に甘えてしまうことがあります。

この人ならきっとどうにかしてくれるだろう。
自分がちゃんと伝えなくても大丈夫だな。
男性

といった具合です。この状態が続くと1人に負担が集中することになります。

通常以上の仕事まで負担させられてしまうため、気疲れしやすくなります。

気疲れを解消する方法3選

川と木を眺める

続いて気疲れを解消する方法について解説します。

  • 1人で抱え込まず誰かを頼る
  • 鈍感力を身に付ける
  • しっかり休息を取ってリフレッシュする

順に解説します。

1人で抱え込まず誰かを頼る

気疲れする人は真面目で責任感が強いので、
何事も1人で抱え込んでしまう傾向があります。

誰にも迷惑をかけないようにという心掛けは素晴らしいですが、
時には誰かを頼ることも社会人として必要な力です。

頼るといっても誰かに業務を丸投げするという意味ではありません。
自分が仕事で悩んでいることを打ち明けるということです。

たとえば自分の専門外の分野の仕事を振られた時には、

男性
この点については私よりもAさんの方が詳しいので、
不明点は相談しながら進めたいと思います。

と一言上司に添えるなどしてみましょう。

上司はこの一言で、あなたの得意・不得意をある程度は把握できます。

Souta
上司としても1人で抱え込む人よりも、
気持ちを伝えてくれる人の方が仕事しやすいですよね。

鈍感力を身に付ける

「鈍感力」とは、あえて少し物事を鈍感に考えることです。

気疲れする人は、基本的に敏感な方が多いです。
相手が喋っていないことまで、感じ取ってしまうことが多いです。

Souta
話の裏側や声のトーン、言葉のチョイスや相手の表情。

あらゆるものを感じ取り要求を正確に把握しているんですね。

それはコミュニケーション能力が高い裏返しなのでとても素晴らしいことです。

しかしそれこそがあなたが気疲れを起こしている原因でもあります。

だからこそ鈍感力が必要なんです。

鈍感力を使う

「言われてないことも察して対応する」

「まずは言われたことだけを誠実にやる」

というように自分の考えを変えてみましょう。

そもそも、客観的に見るとあなたを気疲れさせている上司のマネジメント能力にも問題があります。

相手に気疲れさせない仕事の振り方、話し方や言葉の選び方など、
上司にも改善すべきことはたくさんあるんです。

このようにあなた1人の問題ではありませんので、少し気持ちを楽にしてみませんか?

Souta
あなたの程よい鈍感力が、
結果的に上司の成長にも繋がります。

しっかり休息を取ってリフレッシュする

たまにはゆっくり休むことも大切です。

自営業・フリーランスの方に多いのですが、
休日でも、気が付けば仕事のことを考えていませんか?

仕事をすることが当たり前になると、だんだん「疲れる」という感覚が麻痺してきます。

しかし気が付いていないだけで、決して「疲れていない」わけではありません。

ですから真面目で気疲れしやすい人ほど、意図的に休息を取る必要があります。

Souta
疲れを溜めすぎると心の病にもかかりやすくなります。
真面目な人は気を付けましょう。

あなたの仕事の疲労度を簡単チェック!

ノートにチェックボックス

さて最後に、あなたの疲労蓄積度診断を行ってみましょう!

これから厚生労働省が発表した疲労蓄積度診断を掲載します。

画像も載せますので、画像が閲覧できる方はそちらから。

スマホから見ている方などで画像が見えづらいor見られない方は、下に画像と同じ文章を記載しますので、そちらから実施してください。

疲労度診断1

疲労度診断2

疲労度診断3

 

※画像が見られない方は、以下から実施してください。

▼設問1 自覚症状のチェック

最近の1か月間の自覚症状について、各質問に対し下記の3択で回答してください。

選択肢

ほとんどない:0点
時々ある:1点
よくある:3点

  • イライラする
  • 不安だ
  • 落ち着かない
  • ゆううつだ
  • よく眠れない
  • 体の調子が悪い
  • 物事に集中できない
  • することに間違いが多い
  • 仕事中、強い眠気に襲われる
  • やる気が出ない
  • へとへとだ(運動後を除く)
  • 朝、起きた時、ぐったりとした疲れを感じる
  • 以前とくらべて、疲れやすい

回答が終わったら、それぞれの点数を合計してください。

回答結果

0~4点:Ⅰ
5~10点:Ⅱ
11~20点:Ⅲ
21点以上:Ⅳ
※最後に使います。

 

▼設問2 勤務状況のチェック

最近1か月間の勤務の状況について、各質問に対し最も当てはまる項目を選んでください。

1. 1か月の時間外労働ない又は適当(0)多い(1)非常に多い(3)
2. 不規則な勤務(予定の変更、突然の仕事)少ない(0)多い(1)-
3. 出張に伴う負担(頻度・拘束時間・時差など)ない又は小さい(0)大きい(1)-
4. 深夜勤務に伴う負担(★1)ない又は小さい(0)大きい(1)非常に大きい(3)
5. 休憩・仮眠の時間数及び施設適切である(0)不適切である(1)-
6. 仕事についての精神的負担小さい(0)大きい(1)非常に大きい(3)
7. 仕事についての身体的負担(★2)小さい(0)大きい(1)非常に大きい(3)

★1:深夜勤務の頻度や時間数などから総合的に判断してください。深夜勤務は、深夜時間帯(午後10時~午前5時)の一部または全部を含む勤務を言います。
★2:肉体的作業や寒冷・暑熱作業などの身体的な面での負担

回答が終わったら、それぞれの点数を合計してください。

回答結果

0点:A
1~2点:B
3~5点:C
6点以上:D
※最後に使います。

 

▼設問3 あなたの仕事による負担度の点数を求めてください。

勤務の状況
ABCD
自覚症状0024
0135
0246
1357

最後に求めた点数で判定して終了となります。

診断結果

あなたの疲労蓄積度は?

0~1点:低いと考えられる
2~3点:やや高いと考えられる
4~5点:高いと考えられる
6~7点:非常に高いと考えられる

出展:「労働者の疲労蓄積度チェックリスト」を加工して作成

いかがでしたか?

疲労度が高いと判定された方は、今回ご紹介した対策を行って疲労度を軽減しましょう!

まとめ:性格を理解して気疲れを解消しよう

コーヒーとノート

今回は、仕事の気疲れの解消方法について解説しました。

Souta
真面目で誠実な人ほど気疲れしやすい。
自分の性格を理解して気疲れを解消しましょう!

最後にもう一度この記事の要点を振り返ります。

気疲れしやすい人の特徴

  • 真面目な性格
  • 完璧主義
  • 責任感が強い
  • 他人の考えを察する力がある

気疲れを解消する方法3選

  • 1人で抱え込まず誰かを頼る
  • 鈍感力を身に付ける
  • しっかり休息を取ってリフレッシュする

この記事を読んだ方が少しでも参考になれば嬉しいです。

今回は以上です、それでは!

-仕事
-

© 2021 Oredoku Blog