こんにちは、生涯独身男のSoutaです。

付き合うまでや、付き合ってから何に気を付けるべきか知りたい!
そう思っている方には参考になる記事です。

本音を言うと職場恋愛はリスクが高いので、オススメはできません。
それについては以前に解説したので、興味がある方はコチラをご覧ください。
▼私が職場恋愛をオススメしない理由
-
職場恋愛は絶対にやめとけ!と言い切る5つの理由。高すぎるリスク【実体験】
続きを見る
今回は「それでも自分は職場恋愛を成功させたいんだ!」という勇者に向けた記事です。
この記事を読めばコレがわかる!
- 職場恋愛を成功させるために必ず押さえるポイント
職場恋愛を成功するために必ず押さえるポイント3選
職場恋愛を成功させるために必ず押さえるべき点はこちらです。
職場恋愛を成功するために押さえるポイント
- 職場の誰にも言ってはいけない
- 気まずい時は必ず来る
- 社内でイチャつくのはNG
順に解説します。
職場の誰にも言ってはいけない
職場恋愛は他言無用です。誰にも言ってはいけません。
職場で恋愛していることがバレたことによるメリットがほとんどないからです。
職場恋愛がバレるとこうなる
- 会社の人が気をつかうようになるので居心地が悪くなる
- もし別れた場合は絶望的な気まずさが君を待っている
とはいえ確かに、ずっと隠し通すことは難しいです。とくに女性の勘の鋭さは恐ろしいですからね。
しかしそれでも自分から公表するメリットはないのです。

もしもこう考える方がいたら、一度考え直すことをオススメします。
そもそもそれを期待すべきではないし、ここは学校や結婚相談所ではなく職場なのです。
応援されるよりむしろ、「会社に何をしにきたんだ?」と逆に反感を買うリスクもあるのです。
実際にバレた時の体験談などはすべてコチラに書いていますので、興味があればご覧ください。
▼繊細な人ほどバレると悲惨
-
職場恋愛は絶対にやめとけ!と言い切る5つの理由。高すぎるリスク【実体験】
続きを見る

周りから応援をもらうために同僚だけには言おうかな!?

恋愛には始まりと同じ数だけ終わりがあるそうです。(持論)
もしあなたが「このまま結婚までいける」と自信に満ち溢れていても、別れた時のリスクについてしっかり考えておくべきです。
もしも誰にもバレていなければ、別れた後のダメージを最小限にくい止めることができます。
先ほど書いた通り、周りに気をつかわせないという目的もありますが、
あなたの身を守るという意味でも大切なことです。ここは最低限しっかり守っていきましょう。
気まずい時は必ず来る
職場恋愛をしていると必ず気まずい時はやってきます。
たとえばケンカをしたときなどです。
あなたは彼氏・彼女とケンカした翌日に、職場でいつも通りその相手の前で笑顔を作れますか?
多くの方は「NO」です。普通の神経ならばまずできないんです。
しかし職場恋愛というのはそれに近しいことがほぼ確実に起こってしまうのです。

こればかりは受け入れるしかない。

どれだけ気まずくても「仕事は仕事、恋愛は恋愛。」と切り分けて考えていく気持ちが必要なんですね。
気まずい時は必ずやって来るので、その時は想像以上に苦しい現実が待っているということは今のうちから知っておきましょう。
社内でイチャつくのはNG
とくに付き合い始めた当初は、人生がバラ色に見えるため社内でイチャつきたくなることもあります。
しかし仕事の場でプライベートを持ち込んでしまうのは、周りの人にも迷惑がかかります。
あくまでも職場では仕事に専念することが職場恋愛の絶対条件です。公私混同してはいけません。

相手のためにも、職場を出るまでは我慢しようね。

まとめ:職場恋愛は修羅の道である
今回は職場恋愛を成功させるために、必ず押さえるべきことについて解説しました。

それくらい職場恋愛ってやつは難しいんです。
もしも失敗して辛い想いをした場合は、私も同じ経験をした仲間だと思ってもらえたら嬉しいです。
最後にもう一度この記事の要点を振り返ります。
職場恋愛を成功するために押さえるポイント
- 職場の誰にも言ってはいけない
- 気まずい時は必ず来る
- 社内でイチャつくのはNG
この記事を読んだ方の職場恋愛がうまくいくことを願っています。
今回は以上です、それでは!