こんにちは、生涯独身男のSoutaです。

単なる負け惜しみじゃないの?
そう思っている方には参考になる記事です。
この記事を読めばコレがわかる!
- "独身貴族"のメリット・デメリットが知りたい
- "独身貴族"が「ずるい!」と言われる理由が知りたい
この記事を読めば「独身貴族はずるい!」と羨まれる理由とメリットがわかります。
あなたが独身貴族について興味があれば参考になるでしょう。必見です!
それでは参りましょう!
▼ずるいくらい独身を楽しむ上での心構えはコチラ
-
「ずるい!」と言われるほど独身を楽しむ!独身の心構え3箇条をご紹介
続きを見る
Contents
「ずるい!?」独身貴族はなぜずるいと言われるのか?
"独身貴族"と聞いてどんなイメージを持ちますか?
「自分の為だけに生活できるなんてずるい!」と思う人もいれば、
「結婚できない人の強がりでしょ?」と感じる人もいるかもしれませんね。
実際に独身貴族を貫く私から見たメリットをまとめました。
なぜ独身貴族がずるい!と言われるのか?こちらのメリットを見ていただければわかります。
独身貴族のメリット
独身貴族のメリット3つ
- お金の自由があるため、好きにお金を使える
- 自分のためだけに時間を使える
- 居場所に制限がなく、転勤・移住も気の向くまま
順番に解説します。
お金の自由があるため、好きな部分にお金を使える
当然、既婚者よりもお金を使える割合は増えます。
結婚生活だと自分だけではなく奥さん、子どもの事を考えてお金の使い道を考える必要があります。
一方、独身者は自分の事だけ考えればOKです。
極端な話、あまった金額すべてを資産運用に回すことも、趣味に回すこともできるんです。

独身貴族のメリットはいくつもありますが、最大のメリットはお金の自由が生まれやすい点と言えるでしょう。
自分のためだけに時間を使える
独身貴族は時間に縛られません。
たとえば、平日の夜を想像してみましょう。
あなたは仕事で思うようにいかず大きなストレスが溜まったとします。
「こんな日は帰りに居酒屋でパーッと飲んでから帰ろう!」と思いました。
独身であれば何も問題ありません。気が済むまで飲んで終電帰り、もしくは満喫で一泊するのも面白いですね。

しかし、既婚者はここで問題が発生します。
結婚するとこうなる
- 奥さんに一言言わないと…
- 子供がいるから早く帰らないと…
- 迷惑かけるからあまり遅くならないようにしないと…

もちろん家に帰ったら出迎えてくれる家族がいるというのは素晴らしいことです。
独身者には味わえない至福の時でしょう。
しかし結果的にそれが時間の縛りとなり、面倒な思いをする原因でもあるのです。
居場所に制約がなく、転勤・移住も気の向くまま
独身貴族は転勤や移住にも比較的縛りがありません。
転勤を命じられても基本的に問題ないですし、
今はテレワークも進み場所に縛られず仕事ができるようになってきました。
実際のところ私も「明日から北海道で仕事しよう」と思えばいつでも行ける状態にあります。

飛行機代も安いんですよ。
現に好きなタイミングで実家に帰ったり、先日は友達がいる九州に1週間ほど滞在してきました。
▼ノマドワークをしてやはり独身が最強だと思いました
-
ノマドワーカー体験をして独身が最強だと思った話
続きを見る
このように何かと独身であれば自由です。
しかし既婚者の場合は、もし会社から転勤を打診されてもすぐOKは出しづらいです。
なぜなら「奥さんと子どもは一緒に連れていくの?それとも単身赴任?」など、
いろいろと話し合いが必要だからです。
そういった点でやはり独身者の方が居場所の自由はあるでしょう。
独身貴族のデメリット
ここまで、独身貴族のメリットを見ていきました。
今のところやはり「独身貴族は最強!!」 というところでしょうか?
しかし、残念ながら独身貴族にはデメリットもあります。
次に独身貴族のデメリットを見ていきましょう。
こちらを見ると一言で「独身貴族はずるい!」とは言えなくなるかもしれません。
独身貴族のデメリット
- 既婚者と比較して孤独感を味わいやすい
- 怪我・病気になったときに支えてくれる人がいない
順番に解説します。
既婚者と比較して孤独感を味わいやすくなる
当然ですが既婚者に比べると日常の会話は減るでしょう。
「将来こういう老後を送ろう。子育てはこうやっていこう」
と自分の人生について語り合う相手は基本いません。
調子が良い時はとくに何も感じませんが、
寂しい時や落ち込んでいるときに話し相手がいないことは相応の苦痛を味わいます。

と思い落ち込む日もたまにあります。
怪我・病気になったときに支えてくれる人がいない
既婚者と比べて、怪我・病気をした際にサポートをしてくれる人がいません。(親族が近くにいる場合は別)
たとえば入院したときに、
「自宅にある●●を取ってきてほしい」と思っても気軽には頼めませんよね。
友人や仕事仲間に頼むにしても一時的に自宅の鍵を預けるわけですから、
信頼できる人である必要があります。

独身は健康に注意しましょう。
まとめ:独身貴族の最大メリットは自由
独身貴族は大きな自由を手に入れられる可能性が高くなります。
しかし、自由になるということは責任の範囲が増えるということです。
ここをしっかりと覚えておきましょう。

今回は独身貴族のメリット・デメリットをご紹介しました。
最後にもう一度おさらいしましょう。
独身貴族のメリット
- お金の自由があるため、好きな部分にお金を使える
- 自分のためだけに時間を使える
- 居場所に制限がなく、転勤・移住も気の向くまま
独身貴族のデメリット
- 既婚者と比較して孤独感を味わいやすい
- 老後に病気をしたときに支えてくれる人がいない
独身貴族にはメリット・デメリットの両面があり、事前にしっかりと確認しておくことが大切です!
今回は以上です。それでは!