こんにちは、Ushi(@OredokuUshi)です。

先日、友人と話しているうちにあいつ今何してるのと盛り上がりました。
そこで、「結婚して今月赤ちゃん生まれるらしいよ。」とか、「あいつとあいつ付き合った。」なんて話を聞いて、自分も彼女欲しいと思いました。
自分は一生独身を決めているのですが、
じゃぁ、いつ結婚願望がないこと伝えるのか!?
これは当ブログの迷宮入りしている難事件のひとつです。
また、結婚願望ゼロを隠して付き合うのは騙してるんじゃないかと思ってしまいます。
この記事は「結婚願望がないことを相手に伝えてみてどうなったのか?」を自分の実体験を交えてシェアしていく形になります。
過去(結婚願望ゼロだが恋人を探していた時期)の経験をまとめて、今後の対策を立てたいと思います!
ではいってみましょう。
Contents
はじめに
いつ結婚願望がないことを伝える?
彼氏・彼女など恋人を探している人のゴールって結婚だと思います。
しかし、自分は結婚願望はゼロなのでここで矛盾が生じてしまいます。
「自分が結婚する気はない」ということを伝えるタイミングはいつがベストなのでしょうか?
相手が結婚したいのを知っていて、自分の気持ちを隠して付き合うのは騙しているのではないかと考えてしまうのです。
もちろん全員が付き合う前から結婚を視野に入れているわけではありません。
自分も20代前半はまだ結婚は早いと、ふわっと思っていたぐらいです。
実体験の厳しい現実
1. 付き合う前に正直に話してみた
否定されて傷ついた
相手の気持ちを考え、付き合う前に「結婚する気はない」ということを必ず伝えていた時期があります。
結果ですが実際に付き合うまでに至った経験は1%以下です。ほぼゼロといってもいいです。
数字でいうと、
500人と出会ったとすると、
仲良くなって食事に行くのが100人、
その中で付き合うとなると1人いるかいないか...
実際に会話した中で、必ずといっていいほど否定されました。
否定されたセリフ
- あなたはおかしい
- いいとは思うけどわたしは無理
- 理解できない
当時はマッチングアプリは悪い印象があったので、基本アナログな出会いだったのでとても効率が悪すぎました。
そして毎回ノーと断られるので、とてもダメージを受けました。
遠回しに言われてもこちらは雰囲気で分かりますし、直接に否定されるとやっぱり悲しかったです。
ときには人格を否定された気持ちにもなりました。
今となってはよくやったよと笑い話ですが、当時はつらかった記憶があります。
正直に話してみてよかったこと
付き合う前に「結婚する気はない」ということを正直に話してボコボコにやられたわけですが、悪いことばかりではありませんでした。
正直に自分のことを話すので、恋愛以外の面...つまり友人としては仲良くなれる人が多かったです。
相手もいろんなことを話してくれるようになるので、自己開示といいますか、腹をわって話すのも大事なんだということを学びました。
出会いって不思議なもので、最初は恋愛目的で出会っていたのに、今では普通に友人として飲むこともありますし、仕事につながったりもしました。
2. ひとまず付き合ってみた
最初は正直に「結婚する気はない」ということを付き合う前に話していたのですが失敗しました。
友達に相談したところ、「深く考えすぎ!まず付き合ってみたら?もしかしたら気持ちが変わって結婚したくなるかもよ」とアドバイスを受けました。
確かにそうかもと思ったので、次は付き合ってみて考えることをやってみました。
付き合う前に話さないと、最初の大きな壁がひとつないので気持ちとしてはすごく楽でした。
単純に相手が何が好きなのか、大事にしてることはなんなのかを意識して会話できたのを覚えています。
結婚がいますぐにしたいという人だけは自分とは合わないし、相手の時間がもったいないと考えていたので、そこだけはやめておきました。
出会った中で1人と付き合うことになりました。
はじめは良かったのですが、半年もすぎたあたりから胸にひっかかるものがありました。
その子は性格も趣味も自分と合っていて、このままいけば結婚するだろうなと意識することが多くなりました。
ただ、結婚にはどうしても踏み切れませんでした。
結局、1年ぐらいで別れてしまいました。
別れる前は結婚願望がないことを伝えましたが、理解はされませんでした。
付き合ってみて分かったことは、どこか自分を偽っていたなと感じたことです。
この時の経験で、はっきりと自分は結婚願望がないんだと自覚しました。
結婚願望ゼロを隠して付き合うと相手も自分もいいことはないです。
今後の方針
諦めたらそこで試合終了
最近は、仕事や趣味に時間を使っていましたが、そろそろ恋愛面も行動していこうと思ってます。
あきらめたらそこで試合終了と安西先生もおっしゃっているので、恋人探しはあきらめません。
出会うこと自体は大切なので、皆さんにいい報告ができるように頑張ります。
マッチングアプリの活用
今の時代、マッチングアプリの登場で出会うまでの障壁が楽になったと思います。
(マッチングアプリはマッチングアプリで出会う難しさはあると思いますが...笑)
今後の記事ではマッチングアプリを活用して、結婚願望ゼロでも彼女ができるのか試してみたいです。
確かプロフィールで結婚とか子供の項目があったと思うので設定してみる。
まとめ
自分に合う恋人探しって難しいですよね。
本当に出会えたたけで奇跡だと思います。
20代前半はまだまだ遊びたくて結婚願望がありませんでした。
いろんな人と出会い、付き合っていく中で、改めて結婚願望ゼロを自覚しました。
安西先生...彼女欲しくなってきました。
ではまた。