趣味・ガジェット

本当におすすめ!初めての乗馬体験(ホーストレッキング)【NASU FARM VILLAGE】

乗ってみると世界が変わる!?初めての乗馬体験!

こんにちは、Ushi(@OredokuUshi)です。

紳士の嗜みと言ったら乗馬といっても過言ではないでしょう。

先日、栃木県にある「NASU FARM VILLAGE」で乗馬体験(ホーストレッキング)をやってきました。

乗馬は完全の素人で、競馬やウマ娘もそんなに知らない状態でした。

ただ何となくやってみたいなーとふわっとした気持ちで申し込みました!

ですが、馬に乗った後はもう景色が違う!!世界が変わります!!笑

それぐらい、すごく楽しかったです!

そして何よりお馬さんがかわいい!!!!

少し高いお金出してもやる価値はあると思いました!

NASU FARM VILLAGE(那須ファームヴィレッジ)

NASU FARM VILLAGE

見てください!この景色!!!(あいにくの曇り空でしたが笑)

敷地は東京ドーム約11個分の広さがあるってお姉さんがいってました。

入り口と出口は一方通行なので、車で行く際は注意です!

行ってから知ったのですが、芸能人の紗子さんが経営を立て直したらしいです。

(Youtubeの銀の盾が置いてありました。)

銀の盾(Sae Channel)

まんまと紗栄子氏の策略にはまり予約していましたよ。

雰囲気がいいんですもん笑

お客さんも多くて、乗馬体験しなくてカフェやランチで利用してる人もいました!

緑が多くて景色がいいのでオススメです。

NASU FARM VILLAGEカフェ

春には桜になるらしい!ぜひまた行きたい!

※2020/09/22にアップされた動画なので1年以上前から活動されてたんですね。

乗馬について

乗馬の種類

乗馬には大きく分けて、ブリティッシュとウエスタンの2種類があるみたいです。

NASU FARM VILLAGEのホーストラッキングではウエスタンのタイプでした。

ウエスタンは、名前からイメージできるように牛を追うカウボーイの乗り方です。わりとどっしり座って片手は自由にします。

ブリティッシュはオリンピック種目の馬術や、競馬の乗り方とイメージすればわかりやすいかと思います。

乗馬体験

乗馬倶楽部のようなところだと、丸い円に囲まれた場所(丸馬場)をグルグルと回って行う箇所もあると思います。

自然の中を歩くのはトレッキングと呼ばれています。

NASU FARM VILLAGEでは、敷地内ではありますがトレッキングを楽しめました。

乗馬体験(ホーストレッキング)してみた!

ホーストレッキング

天気は曇りで雨が降るかもという予報だったのですが、何とかもってくれました。

服装は、長袖・長ズボンの指定がありました。

激しい事はしないので薄くても大丈夫かと思います。(厚手を着て行ったら気温もそこそこあったので暑かった笑)

乗馬体験

まず、お馬さんが絵とか画像で見るよりも体が大きかったです!!

馬も生き物なので、ひとりひとり性格が違います。

自分が乗った馬(名前はウッディ)は、お姉さん曰く人見知り?するタイプらしいので、初めに挨拶と手の匂いを嗅がせてあげました。

Ushi
よろしく!ウッディ!

いざ乗ってみると馬に乗せてもらってる不思議な感じがしました。

何よりも騎乗したときに感動したのが、目線が高くなって景色が変わったことです!

日常では味わう事のない高揚感っていうのかな、すごいワクワクしました!

歩き始めると、ゆっくりのリズムでパッカパッカと進んで行きました。

お姉さんが歩いて先行してくれるので、ほとんどただ乗っていればいい笑

馬力という言葉になるほど推進力を体感できます。

すぐに慣れますが、歩くとすごく揺れます。

たくさん歩いたお馬さん

そして、お昼前だからか、お馬さんたちはとても草を食べたがる笑

見渡す限りの草原はお馬さんからしたら天然のサラダバーらしい笑

草を食べようと下に手綱が引っ張られるのですが、これがまた力が強い!!!

グイッと引っ張られます笑

気づいたら結構な距離を歩いていて、後ろを向くと最初にいた小屋が小さくなっていました。

1kmのコースでしたが、あっという間で、楽しくて充実感がありました。

もっともっと乗っていたかったし、乗馬を習ってみたいとも思いました。

Ushi
ちなみにお姉さんの掛け声が、
ウッディ♪ウッディ♪がんばれ!がんばれ!
うんしょ!うんしょ!
とめちゃくちゃかわいかったです。

まとめ

乗馬体験中の友人

メルちゃんに乗らせて頂いてる友人O

乗馬最高!本当に行って良かったです。

至近距離でお馬さんに触れることができ貴重な体験でした!

NASU FARM VILLAGE

ぜひまた行きたいと思います!

ではまた。

-趣味・ガジェット

© 2021 Oredoku Blog